2023/01/30
![]() |
木曽明子著『弁論の世紀:古代ギリシアのもう一つの戦場』(学術選書)が,1月27日付「週刊読書人」で紹介されました。 |
2023/01/24
![]() |
青山和夫著『マヤ文明の戦争:神聖な争いから大虐殺へ』が,1月22日付「読売新聞」朝刊で紹介されました。 |
2023/01/20
![]() |
青山和夫著『マヤ文明の戦争:神聖な争いから大虐殺へ』が,1月15日付「しんぶん赤旗」で紹介されました。 |
2023/01/18
![]() |
池田真也著『商人が絆す市場:インドネシアの流通革命に交わる伝統的な農産物流通』(地域研究叢書)が,1月15日付「日本農業新聞」で紹介されました。 |
2022/12/20
![]() |
伊藤公二著『グローバル化と中小製造業の選択:ミクロデータから「境界線の企業」を見る』が,「アジア経済」第63巻 第4号で紹介されました。 |
2022/12/19
![]() |
水口大輔著『アザラシ語入門:水中のふしぎな音に耳を澄ませて』(新・動物記)が,『朝日新聞』12月17日付読書面で紹介されました. |
2022/12/12
![]() |
谷川建司著『ベースボールと日本占領』(学術選書)が,第四回野球文化學會学会賞(研究部門)を受賞しました.谷川先生おめでとうございます. |
2022/11/16
![]() |
太田至著『交渉に生を賭ける:東アフリカ牧畜民の生活世界』(生態人類学は挑む)が,11月19日付「図書新聞」で紹介されました。 |
2022/11/14
![]() |
羽山裕子著『アメリカの学習障害児教育:学校教育における支援提供のあり方を模索する』(プリミエ・コレクション)が,2022年度日本特別ニーズ教育学会文献賞を受賞しました.羽山先生おめでとうございます. |
2022/10/14
![]() |
福本拓著『大阪のエスニック・バイタリティ:近現代・在日朝鮮人の社会地理』が,10月22日付「図書新聞」で紹介されました。 |
2022/09/30
![]() |
中村友香著『病いの会話:ネパールで糖尿病を共に生きる』が,第17回樫山純三賞を受賞しました。中村先生おめでとうございます。 |