2025/01/29
![]() |
「日経サイエンス」2025年3月号に,佐藤成祥著『密かにヒメイカ:最小イカが教える恋と墨の秘密』の書評が掲載されました.評者:森山和道氏 |
2025/01/08
![]() |
目黒杏子著『漢王朝の祭祀と儀礼の研究』が「古代文化」第76巻 第3号で紹介されました。 |
2025/01/08
![]() |
12月28日付「毎日新聞」朝刊に,栗田伸子著『ヌミディア王国:ローマ帝国の生成と北アフリカ』の書評が掲載されました.評者:本村凌二氏 |
2024/12/25
![]() |
郭旻錫著『自己否定する主体:一九三〇年代「日本」と「朝鮮」の思想的媒介』(プリミエ・コレクション)が現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞),田辺元賞に続き,2024年度比較文明学会研究奨励賞(伊東俊太郎賞)を受賞を受賞しました.郭旻錫先生,トリプル受賞おめでとうございます. |
2024/12/18
![]() |
浦井聡著『田辺元:社会的現実と救済の哲学』,郭旻錫著『自己否定する主体:一九三〇年代「日本」と「朝鮮」の思想的媒介』の2作が,2024年度田辺元賞を受賞しました.浦井先生,郭先生,おめでとうございます. |
2024/10/29
![]() |
郭旻錫著『自己否定する主体:一九三〇年代「日本」と「朝鮮」の思想的媒介』(プリミエ・コレクション)が2024年度現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)を受賞しました.郭旻錫先生おめでとうございます. |
2024/10/22
![]() |
杉本陽奈子著『古代ギリシアと商業ネットワーク』(プリミエ・コレクション)が「史學雑誌」第133編 第9号で紹介されました。 |
2024/10/02
![]() |
清水展著『アエタ 灰のなかの未来:大噴火と創造的復興の写真民族誌』が「アジア・アフリカ地域研究」第24-1号で紹介されました。 |
2024/09/17
![]() |
Heriberto Ruiz Tafoya“Packaged Food, Packaged Life: Corporate Food in Metro Manila Slums”(Kyoto CSEAS Series on Philippine Studies)が「アジア経済」Vol.65 No.3 で紹介されました。 |