Home > Book Detail Page
現存する唯一のローマ悲劇。ギリシア悲劇をモデルとしながら、オイディプスやメデイアなどの神話伝説を独自の視点でとらえ、カリグラやネロに象徴される時代に生きたストア哲学者ならではの特異な悲劇の世界が展開される。本邦初訳。『狂えるヘルクレス』『トロイアの女たち』『フェニキアの女たち』『メデア』『パエドラ』の5作品を収載。
小川 正廣(おがわ まさひろ)
[現 職] 名古屋大学文学部教授
1951年 京都市に生まれる。
1979年 京都大学大学院文学研究科博士課程中退。
京都産業大学助教授、名古屋大学助教授を経て現職。
[主な著訳書]
'Virgil and Muses of Helicon'("Filogia e Forme Litterarie", Urbino, Italia)
『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『ウェルギリウス研究――ローマ詩人の創造』(京都大学学術出版会)
高橋宏幸(たかはし ひろゆき)
[現 職] 京都大学文学部助教授
1956年 千葉県に生まれる。
1984年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
京都工芸繊維大学講師、助教授を経て現職。
[主な著訳書] 『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『オウィディウス祭暦』(訳、国文社)
大西英文(おおにし ひでふみ)
[現 職] 神戸市外国語大学教授
1948年 愛媛県に生まれる。
1979年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
神戸市外国語大学講師、助教授を経て現職。
[主な著訳書] 『はじめてのラテン語』(講談社現代新書)
『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『ギリシア人ローマ人のことば』(共著、岩波ジュニア新書)
小林 標(こばやし こずえ)
[現 職] 大阪市立大学文学部教授
1945年 北海道に生まれる。
1972年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
京都産業大学教授を経て現職。
[主な著訳書]
『楽しく学ぶラテン語』(大学書林)
『エトルリア語』(ラリッサ・ボンフォンテ著、学藝書林)
[現 職] 名古屋大学文学部教授
1951年 京都市に生まれる。
1979年 京都大学大学院文学研究科博士課程中退。
京都産業大学助教授、名古屋大学助教授を経て現職。
[主な著訳書]
'Virgil and Muses of Helicon'("Filogia e Forme Litterarie", Urbino, Italia)
『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『ウェルギリウス研究――ローマ詩人の創造』(京都大学学術出版会)
高橋宏幸(たかはし ひろゆき)
[現 職] 京都大学文学部助教授
1956年 千葉県に生まれる。
1984年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
京都工芸繊維大学講師、助教授を経て現職。
[主な著訳書] 『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『オウィディウス祭暦』(訳、国文社)
大西英文(おおにし ひでふみ)
[現 職] 神戸市外国語大学教授
1948年 愛媛県に生まれる。
1979年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
神戸市外国語大学講師、助教授を経て現職。
[主な著訳書] 『はじめてのラテン語』(講談社現代新書)
『ラテン文学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)
『ギリシア人ローマ人のことば』(共著、岩波ジュニア新書)
小林 標(こばやし こずえ)
[現 職] 大阪市立大学文学部教授
1945年 北海道に生まれる。
1972年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
京都産業大学教授を経て現職。
[主な著訳書]
『楽しく学ぶラテン語』(大学書林)
『エトルリア語』(ラリッサ・ボンフォンテ著、学藝書林)
狂えるヘラクレス (小川正廣 訳)
トロイアの女たち (高橋宏幸 訳)
フェニキアの女たち (大西英文 訳)
メデア (小林 標 訳)
パエドラ (大西英文 訳)
補 註
作品解説
固有名詞ラテン語・ギリシア語表記対照表
トロイアの女たち (高橋宏幸 訳)
フェニキアの女たち (大西英文 訳)
メデア (小林 標 訳)
パエドラ (大西英文 訳)
補 註
作品解説
固有名詞ラテン語・ギリシア語表記対照表
月報2