|
価格(税別) |
数量 |
|
|
学術選書 083 京都学派 酔故伝
櫻井 正一郎
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 080 京都の庭園 上
御所から町屋まで 飛田 範夫
|
1,900円 |
|
|
|
学術選書 114 森の来歴
二次林と原生林が織りなす激動の物語 小見山 章・加藤 正吾 著
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 089 何のための脳?
AI時代の行動選択と神経科学 平野 丈夫
|
1,600円 |
|
|
|
学術選書 100 ベースボールと日本占領
谷川 建司
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 030 心の宇宙 6 脳の情報表現を見る
櫻井 芳雄
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 106 弁論の世紀
古代ギリシアのもう一つの戦場 木曽 明子
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 026 人間性はどこから来たか
サル学からのアプローチ 西田 利貞
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 103 異端思想から近代的自由へ
大津 真作
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 112 自然に学ぶ「甘くない」共生論
椿 宜高
|
2,200円 |
|
|
|
学術選書 097 生命の惑星 下
ビッグバンから人類までの地球の進化 チャールズ・H・ラングミューアー、ウォリー・ブロッカー 著/宗林由樹 訳
|
2,000円 |
|
|
|
学術選書 064 インダス文明の謎
古代文明神話を見直す 長田 俊樹
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 023 シーア派イスラーム 神話と歴史
嶋本 隆光
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 095 中国農漁村の歴史を歩く
太田 出
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 086 ?◉! 哲学の話
朴一功
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 046 異教徒ローマ人に語る聖書
創世記を読む 秦 剛平
|
1,800円 |
|
|
|
学術選書 039 新編 素粒子の世界を拓く
湯川・朝永から南部・小林・益川へ 湯川・朝永生誕百年企画委員会 編集 佐藤 文隆 監修
|
1,500円 |
|
|
|
学術選書 031 アメリカ南部小説を旅する
ユードラ・ウェルティを訪ねて 中村 紘一
|
1,800円 |
|
|
|
※数量を変更する場合はここをクリック →
|
|
|